【志の軸をぶらさず、幸福の方向へ】—この道は、皆で歩む“希望の道”—
2025.10.31
【志の軸をぶらさず、幸福の方向へ】
     —この道は、皆で歩む“希望の道”—
時代は揺れています。 歴史は振り子のように繰り返し、今はまだ定まらぬ模索の時。
けれど、私たちは知っています。 揺れる時こそ、志の軸をぶらさず、幸福の方向へ意識を向けることが大切だと。
我々の使命は、ただの業務ではありません。 それは、お客様の笑顔・喜び・感謝・感激・感動を生み出す、尊い営み。
その一つひとつの積み重ねが、やがて「360度皆happy」の世界を実現する力になる。 私はその確信を胸に、日々を歩んでいます。
(木と人と暮らしをつなぐ、私たちの挑戦)
私たちが取り組む木材保存事業のエアー鉋、そして外壁洗浄。 それは、自然と共に生きる日本の知恵を、現代の暮らしに活かす挑戦です。
この技術を広げるために、営業支援や社員のフォローアップを惜しみません。
なぜなら、皆さん一人ひとりがこの事業の“語り部”であり、希望の担い手だからです。
(心に響く言葉を、胸に刻もう)
「お客様の笑顔・喜びが、我が喜びになる」 「失敗を恐れず挑みに挑み抜く経験は、お金で買えない財産となる」
「自分のやるべきことを確実に。眼前の課題を一つひとつ丁寧に解決し、信用信頼を勝ち取り、勝利し続ける」
これらの言葉は、私自身が歩んできた道の中で生まれたものです。 でも、これは私だけの言葉ではありません。
皆さん一人ひとりが、日々の現場で体現している“生きた言葉”です。 この言葉を胸に刻み、誇りを持って歩んでほしい。
(見えない力に導かれながら)
歴史の節目や自然の流れに、私は“諸天のささやき”を感じます。
それは、見えない力が私たちに気づきを与えてくれるような感覚。
世界は時に不思議に満ちていますが、 私たちの誠実な行いが、その流れを変える力になると信じています。
(社員の皆さんへ)
あなたの一歩が、誰かの感動になる。
 あなたの挑戦が、未来の信頼をつくる。 そして、
あなたの誠実さが、会社全体の“幸福の方向”を照らしてくれる。
この物語の主役は、あなたです。 共に、誇りある仕事を、誇りある仲間とともに。
 そして、お客様の笑顔が、私たちの誇りとなるように。
社長ブログ新着記事
- 
                          
                               【志の軸をぶらさず、幸福の方向へ】—この道は、皆で歩む“希望の道”— 【志の軸をぶらさず、幸福の方向へ】—この道は、皆で歩む“希望の道”—
- 
                          
                               【胸を三度叩いて、風を変える】 【胸を三度叩いて、風を変える】
- 
                          
                               【「起きて半畳、寝て一畳、飯は食っても二合半」】──現代語訳とその心 【「起きて半畳、寝て一畳、飯は食っても二合半」】──現代語訳とその心
- 
                          
                               森羅万象から学ぶ人生羅針盤「ステルス戦闘機のように」 森羅万象から学ぶ人生羅針盤「ステルス戦闘機のように」
- 
                          
                               【幸せの波紋を広げる生き方】 【幸せの波紋を広げる生き方】






 
                               
                               
                               
                              