森羅万象から学ぶ人生羅針「満塁ホームランを夢見る資格を得る」
2023.09.05
森羅万象から学ぶ人生羅針「満塁ホームランを夢見る資格を得る」
 日本マクドナルドの創業者・藤田田(でん)氏の言葉に、「人生に満塁ホームランはない。ゴロやバントを狙え」があります。これはともすれば「大きな目標を立ててもムダである。手の届くレベルに目標設定しそれをクリアすることで満足しろ」みたいに聞こえてしまいます。
しかし藤田氏は、そんなことを言っているのではないのです。ゴロやバントのような、地味だけど小さな仕事を完璧にこなすことをまず考えよと指摘しているのです。
では、ゴロやバントとはどういう類の仕事であるかと言えば、仕事に関わるすべてを数字に置き換え、それを分析し無駄を省き、レベルの高いマーケティングを積み重ねていくことにほかなりません。
そんなレベルの高いマーケティングとは、例えば生産現場たる工場を徹底的調べ上げ、問題点を即改善しコスト削減を実施して、同時に「どこに新規店舗を出店させればよいか」などを、まさにゴロやバントを打つように、地道に確実に調査しデータを積み重ねていくことです。
そんなゴロやバントを、百発百中に打てるようになってはじめて、満塁ホームランを夢見る資格を得られます。もちろん確実に満塁ホームランを打てる保証がないので、藤田氏は「人生に満塁ホームランはない」と言ったのでしょう。
しかし、そんなことはありません。満塁ホームランを夢見る資格を得たのであれば、その可能性はゼロではなく努力次第で確率はどんどん上がっていきます。まずはゴロやバントを確実に打てるようになり、いずれは特大アーチの満塁ホームランを打ってください。期待しています。
社長ブログ新着記事
- 
                          
                              
                              森羅万象から学ぶ人生羅針盤「日本人がその国に行けばいい」 - 
                          
                              
                              森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人の目が人格をつくる」 - 
                          
                              
                              【他者の笑顔・喜びが、わが喜びとなる生き方】 - 
                          
                              
                              森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供や孫たちのために挺身する」 - 
                          
                              
                              『人生の選球眼──挑み続ける者だけが本質を見抜く』 





