森羅万象から学ぶ人生羅針盤「あらゆるタイプを受け入れる」
2021.03.16
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「あらゆるタイプを受け入れる」
ビジネスにおいて、上司、部下には、様々なタイプが存在します。
例えば、言う前に理解してくれる、言えば理解してくれるような、有り難い人ばかりではないのです。
現実には、言っても理解しない、逆に反発する、そもそも最初から話を聞く気がない人なども多く存在し、それぞれに対応していかなければなりません。
そうしたビジネスシーンにおいて、どんなタイプにも合わせられる人がいます。そういう人になるには、言うまでもないことですが、決して他人を否定しないことです。
誰しも、自分の意見を否定されたら、嫌な気分になり、コミュニケーションも、円滑に進まなくなってしまうからです。
まずは、違う意見に対しても、きちんと聞く耳を持ち、その発言の根拠を探るのです。つまり、違う価値観を認め、受け入れることです。
絶対にやってはいけないのは、価値観が違うというだけで、好き嫌いの感情を表に出すことです。
むしろ、違う価値観の人に接したら、新たな気付きを与えてくれたと、感謝すべきなのです。
当然、誰に対しても、分け隔てなく接しなければなりません。好き嫌いは、ちょっとした言動に現れるので、少しの油断も禁物です。
こうして、より前向きになれば、人として、確実に成長します。そういう人は、様々なタイプに接するチャンスを、大いに活用するものです。
そして、成長を果たせば、より大きな仕事にチャレンジできるようになるのです。まさに、積極的に、あらゆるタイプを受け入れる努力をすべきでしょう。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「過去の栄光は迷わずに捨てる」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「変革を予知する」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「闘争心こそ大目標達成の最大の原動力」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人の道を外れずに自由に生きる」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「知と愛は興味でつながる」