森羅万象から学ぶ人生羅針盤「あらゆる言葉をポジティブに」
2022.06.28
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「あらゆる言葉をポジティブに」
私は日々、様々な言葉に出会いますが、あらゆる言葉をポジティブに受け止め、シンプルに表現し、ストレートに述べようと思っています。それは占いの言葉に対しても同様です。「占いなんてまやかしだ」というのは簡単です。しかし、そんな否定的に考えず、カウンセリングの1つとしてポジティブに捉えるのです。
例えば、朝の情報番組には「今日の占いコーナー」があり、星座や生まれ月ごとに、その日の運勢を紹介していますが、その結果に一喜一憂したりしないで、良いことを言われても悪いことを言われても、その言葉で行動に弾みをつけるのです。
私の場合は4月生まれの牡羊座で血液型はO型ですが、「今日の牡羊座の人は運命的な出会いがあります」と言われればそのままワクワクして期待していればいいのです。しかし「今日のO型の人は失言が原因でトラブルに発展する」と指摘されたら、「いつも以上の言葉選びに慎重になろう」と気を引き締めて臨めば何も悪いことは起きず、むしろ意識的にコミュニケーション能力が高まり、ビジネスチャンスに巡り会うこともあるのです。
また、手相を見てもらい「能力があるんだけど努力するのが嫌いみたいだね」などと言われれば、「自分は本当は優れているけど、結果を伴っていないのは努力するのが嫌いだから」と自惚れて言い訳してはいけません。そこで「自分に足りないものを指摘されているんだ」と思い返し、これをきっかけに怠惰な習慣を見直して、本格的に努力しようと思えれば儲けものです。
このように、占いだけでなくあらゆる言葉をポジティブに捉え弾みをつければ正しく活用でき、人生が充実することを肝に銘じておきましょう。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「中小企業社員の自分力」
-
先人の知恵と現代の生き方
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「真の成績優秀者とは」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「努力して得た物にのみ価値がある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「睡眠不足を甘く見ない」