森羅万象から学ぶ人生羅針盤「出会いが希望をもたらす」
2022.01.30
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「出会いが希望をもたらす」
古代ローマの詩人マルティアリスの言葉に、「すべての日がそれぞれの贈り物を持っている」があります。その贈り物というのは、様々な出会いなのです。
まず、人との出会いです。出会いの場に赴いたり、第三者に紹介されたりして、人と会うことは新鮮な感動があります。そして、その出会いによって、様々な影響を受けます。もちろん悪い影響もありますが、良い影響だけを捉えながら、それを生かすことができれば、まさに素晴らしい贈り物になるのです。
次に、情報や知識との出会いです。本や新聞、ネットなどから、新たな情報や知識を得ることができます。もちろん、人からも情報や知識を得ることができますが、それは、初対面の人に限らず、日ごろから接しているすべての人からもたらされる贈り物なのです。
その贈り物を得るには、積極的にアプローチして、自分の方から先に相手にとって有効な贈り物を差し上げることです。それに対して、感謝の気持ちを持ってもらえれば、必ず素晴らしい贈り物の返礼があるというものです。
また、町を歩いていて、何気ない風景やポスター、看板など、ふと目にした物事が、仕事や人生の大きなヒントになれば、それもまた素晴らしい贈り物になります。まさに、日々を積極的に過ごすことで得られる贈り物なのです。
自分の日常は、毎日同じことの繰り返しだと嘆く前に、もう一度、自分の置かれた環境と日々の行動を見直してみましょう。そこには、必ず出会いがあり、また出会いをもたらすチャンスが必ずあるのです。
そう考えれば、毎日朝を迎えることが喜びとなり、今日も新たな出会いに恵まれると考えれば、ワクワクするものです。そして、その出会いは、希望という最高の贈り物をもたらしてくれることを強く認識してください。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「中小企業社員の自分力」
-
先人の知恵と現代の生き方
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「真の成績優秀者とは」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「努力して得た物にのみ価値がある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「睡眠不足を甘く見ない」