東京都・埼玉県で木材保存工事・防水工事・塗装工事等の住宅専門としての誇りと自信を胸に!

地域のホームドクター│株式会社躍進

施工実績 累計60,000
048-688-3388
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「夢は夢のままとっておけ」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「夢は夢のままとっておけ」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「夢は夢のままとっておけ」
TOP > 社長ブログ > 森羅万象から学ぶ人生羅針盤「夢は夢のままとっておけ」

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「夢は夢のままとっておけ」

2025.08.17

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「夢は夢のままとっておけ」

 スイスの哲学者アンリ・フレデリック・アミエルは、「正しく見るためには2度見よ。美しく見るためには1度しか見るな」と述べています。実に面白い指摘ですが、これは後述する生物学的な道理と合致しているのです。

 最初の「正しく見るためには2度見よ」は言うまでもないことです。見落としを防ぐ意味でも指差し確認は有効です。では後半の「美しく見るためには1度しか見るな」には、夢は夢のままとっておけという意味でしょう。

 よく一目惚れしてしまう人がいますが、ある生物学者によれば、これは霊長類のオスに見られる特有の行動なのだそうです。なぜなら一瞬にして好みのタイプの発情しているメスを見分け、あっという間に交尾を終えないと天敵である肉食獣に襲われてしまうためです。

 人間も霊長類の一種なのでその名残りがあり一目惚れしてしまいます。しかし、そうした夢をそのままにしておきたければ、あえて何度も見て“当たりはずれ”の確認みたいな野暮なことをするなと指摘しているのです。

 ある有名女優が10代のころ撮影したダンスシーンの写真があまりにも美しく撮れすぎたため、「1000年に1人の美少女」とまで評されたのです。

もちろん実物も美しい方ですが、写真というのは最高の美しさを切り抜き、「美しく見るためには1度しか見るな」を、永遠の形として残すことが可能なのです。

 しかし言うまでもないことですが、真剣に交際したい相手であれば、間違っても1度しか見ないままプロポーズしないでください(笑)。一人の大人として忠告しておきます。

048-688-3388

社長ブログ新着記事

社員ブログ新着記事