森羅万象から学ぶ人生羅針盤「失敗から何を学ぶか」
2021.07.20
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「失敗から何を学ぶか」
アメリカ合衆国前大統領(第45代)であり、不動産王と呼ばれた大実業家であるドナルド・トランプ氏は、実に興味深い人物です。彼は、不動産王であると同時に「挫折王」でもあるのです。
マンハッタンにそびえたつ高層ビル「トランプ・タワー」建設をはじめ、数々の実績を残しているため、彼の歩みは、一見、順風満帆のように思えますが、実は挫折の連続でした。しかし、その都度どん底から這い上がってきたのです。
そんなトランプ氏は「いったん負けることによって、勝つための新たな戦術が見えてくることがある」と述べています。つまり、失敗から学び、さらにグレードアップし、新たな成功への道筋を見出すことがあると言うのです。
最も大事なことは、失敗から何を学ぶかを明確に意識することです。それがない限り、失敗は失敗のまま終わってしまいます。まずは、失敗の原因を自分の中で整理して、新たに見出した方法を実践していくことです。
発明王エジソンの言葉である「失敗ではなく、上手くいかない方法を見つけただけ」のように、トランプ氏は、上手くいかない方法を捨て、成功するための新たな戦略・戦術を見出し、実践して復活してきたのです。まさに、失敗から学び、新たな方法で再挑戦を繰り返す人生だったのです。
トランプ氏は、その歩みを通して、成功し続ける人生などというものは決してないと思っているはずです。失敗は誰にでもつきもので、そこから何を学び、次に生かすかによって、大いなる価値を得ることができるのです。
そんなトランプ氏が、前回の大統領選挙での失敗から学び、成功への新たな方法を掴んだのなら、大統領に返り咲くことがあるかもしれません。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供扱いは逆効果」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「生き方の選択肢は数限りなくある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤専門家に任せる意味」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「良い方向に変化させる」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「神様はいてもいなくても不可解」