東京都・埼玉県で木材保存工事・防水工事・塗装工事等の住宅専門としての誇りと自信を胸に!

地域のホームドクター│株式会社躍進

施工実績 累計60,000
048-688-3388
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供のささやかな夢を壊すな」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供のささやかな夢を壊すな」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供のささやかな夢を壊すな」
TOP > 社長ブログ > 森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供のささやかな夢を壊すな」

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供のささやかな夢を壊すな」

2025.10.23

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「子供のささやかな夢を壊すな」

 最近社会問題となっているのが、いわゆる転売ヤーと呼ばれる、レア商品を転売目的で大量購入し、ネット上で高額で販売して儲ける人たちです。

 主に有名アーティストのコンサートチケットや、レアものフィギュアなどを大量購入し販売して儲けるのが主体でしたが、最近では“取扱商品”が広がったようです。

 その対象は、ファストフード店でセットメニューを購入すると、アニメの人気キャラグッズがノベルティとしてついてくるもので、食事よりもこのノベルティが目的でセットメニューを買い求める人が増えてきました。

 そのためどのお店でも、「お1人様1セット」と謳っているにも拘らず、強面(こわもて)の客がカウンターで「10セット売れ!」と、まさにカスハラを通り越して脅迫まがいの行為をしている報告をあちこちで聞きます。

 しかしもっとダメなのが、そうしたお客に売ってしまう店側の姿勢です。強面の男性客に怒鳴り声で「家族10人分まとめて買いに来ているんだ。店も儲かるんだからそれでいいだろ!」とあからさまな嘘を言われて、売ることに同意してしまうケースが多いのです。

 店が儲かるのは、1人の大人が10セット買って、料理部分を廃棄すれば食品ロスになります。しかし、10人の子供が1セットずつ購入すれば、みんなハッピーになり食品ロスもなくなるでしょう。

 しかし、売るほうが転売ヤーとグルになっているケースがあると聞いております。子供たちのささやかな夢を壊してまでお金儲けがしたいのなら、いずれ法的規制がかかる可能性があることを忘れないでください。

048-688-3388

社長ブログ新着記事

社員ブログ新着記事