森羅万象から学ぶ人生羅針盤「準備はてきぱきとすぐ始める」
2023.12.02
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「準備はてきぱきとすぐ始める」
20世紀最高の物理学者とされたアルベルト・アインシュタイン氏の言葉に、「私は未来のことを考えない。あっという間にやってくるからだ」があります。本当にその通りです。この投稿を最後まで読んでくださるみなさまにも、「読み終える」未来があっという間にやってくるのです。
あっという間にやってくることが分かっていたら、今すぐ準備をはじめることです。それもあっという間にやってくるのですから、ダラダラなんかできません。てきぱきと進めなければ、これもまたあっという間に他の人に追い抜かれていくのです。
以前、「明日は高い確率で訪れる」として、そのために努力を惜しんではならないことを示しました。もちろん、首都直下型地震や南海トラフ巨大地震に巻き込まれて死んでしまうかも知れませんが、多くの人は明日を迎えることができるのです。
特にビジネスの場合、時間との勝負で、少しでも遅れただけで、ライバル会社に成果を横取りされてしまうものです。以前、「納期とコストを意識する」として、必ず「○○以内」という条件をクリアしなければ、できたと言っても評価されないことをご案内しました。
コストは言うに及ばず、それ以上に時間を意識しなければなりません。私の会社・躍進でも、問題に直面した時に、問題に気付くスピード、問題を解決するスピード、同じ問題を繰り返さないように改善改革するスピードという3つのスピードをより速くすることを重視しています。
さらに4つ目として「問題を予測するスピード」も求められます。なぜなら何度も繰り返しますが、未来はあっという間にやってくるからです。そしてその未来に問題が内包されていることが多いからです。
それが分かっているならば、未来に対する準備はてきぱきとすぐ始めなければならないことを肝に銘じておきましょう。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「中小企業社員の自分力」
-
先人の知恵と現代の生き方
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「真の成績優秀者とは」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「努力して得た物にのみ価値がある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「睡眠不足を甘く見ない」