森羅万象から学ぶ人生羅針盤「理念と価値観が一致するパートナー」
2021.04.25
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「理念と価値観が一致するパートナー」
経営学者P.F.ドラッカー氏の言葉に「人は理念と価値観によって動かされ、信じがたい成果をあげる」があります。
ビジネスの上で、理念と価値観は、極めて重要なのです。
そのため、ビジネスパートナーを選ぶ際、理念と価値観が一致しない相手だけは、どうしても避けなければなりません。
そういう人と組んでも、これから待ち受けている様々な困難を、いっしょに乗り越えていくことは難しいからです。
しかし、理念と価値観の一致は、上辺だけの言葉で、見抜くことはできません。
例えば、同じ話を何度もしてくる人とは、理念と価値観が一致しているかどうか疑問です。理念と価値観が一致していれば、1回話すだけで、相互理解が達成されるからです。
ちょっとした意見の相違があった時、やたら感情的になってしまう人とは、理念と価値観が一致しているとは、言い難いかもしれません。
前述のように、これから待ち受けている様々な困難を乗り越えていくためのパートナーとは、常に冷静な関係を保っていかなければならないからです。
そして、直感的に、嫌な感じがする相手は、どんなに言葉の上で理念と価値観が一致しても、パートナーに選ぶべきではないでしょう。こうした相手とは、いずれ問題が起こるようになります。この予想は、意外と当たるのです。
このように、ビジネスパートナー選びだけは、慎重に行わなければなりません。モノや情報のように、簡単には取り換えることができないからです。
もし、ドラッカー氏の言葉通り、ビジネスにおいて、信じがたい成果をあげたければ、金のわらじを履いて捜し歩いてでも、理念と価値観が一致するパートナーを見つけることが不可欠なのです。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「中小企業社員の自分力」
-
先人の知恵と現代の生き方
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「真の成績優秀者とは」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「努力して得た物にのみ価値がある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「睡眠不足を甘く見ない」