森羅万象から学ぶ人生羅針盤「習慣で脳を活性化させる」
2024.01.28
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「習慣で脳を活性化させる」
毎朝仏壇にお線香を焚いてお祈りをする、自宅の前を掃き清めるなど、不思議なものですがこうした小さな習慣が、ある時大きな気付きを与えてくれるものです。これが修行というものの本質なのです。
まずは自分の脳を活性化させるものであればなんでも習慣化してみましょう。意外と思われるかもしれませんが、縁起を担ぐことも脳に効果的であると思います。
例えば、通勤するとき最寄りの駅までの道のりが何種類もある場合、良いことや良い出会いがあったルートを「縁起が良い道」と受け取り、以来その道を優先的に利用する習慣を身につければ、良い気分を維持でき脳は活性化されます。
こうした習慣がもたらす脳を活性化は、それが徐々に積み上がっていくと、人生の方向性を変えるきっかけにもなるのです。習慣というものは、自分の負担にならずに継続できるトレーニングであり、最終的な目的・目標は、自分だけでなく自他共に幸福な人生を実現することです。
当然ながら、これは仕事にもいえることです。専門知識を高める勉強を少しずつ積み重ねていく習慣は、言うまでもなく脳を活性化させ、目的・目標に近づく一番具体的かつ効果的な幸福実現の手段です。
また仕事に直接関係がなく、一見意味がないと思えるような円周率を覚えることや、和歌を毎日一首ずつ詠むことも、習慣になれば脳は間違いなく活性化し、必ずビジネスシーンに有効に働くことを忘れないでください。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「中小企業社員の自分力」
-
先人の知恵と現代の生き方
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「真の成績優秀者とは」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「努力して得た物にのみ価値がある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「睡眠不足を甘く見ない」