東京都・埼玉県で木材保存工事・防水工事・塗装工事等の住宅専門としての誇りと自信を胸に!

地域のホームドクター│株式会社躍進

施工実績 累計60,000
048-688-3388
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「選択肢を絞る」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「選択肢を絞る」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「選択肢を絞る」
TOP > 社長ブログ > 森羅万象から学ぶ人生羅針盤「選択肢を絞る」

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「選択肢を絞る」

2025.11.15

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「選択肢を絞る」

 以前、店頭商品のラインナップが多すぎると、お客様が余計に考え込んでしまい、結局買わずに帰るケースが多いことをご案内しました。むしろ商品を厳選して、最大7品目までに絞ったほうが、お客様からも迷いが消え、却って決断しやすくなるのです。

 そしてこれは、ビジネスにも大いに言えることです。足し算よりも引き算を大事にして、「あれもできる。これもできる。なら全部やろう」ではダメです。

「当社の得意分野はこれ。あとの商品やサービスは提供できるけれども、それに使う労力を、得意分野の商品・サービスの質的向上に使う」ほうが、ビジネスとしての成功率が高いのです。

 そして人間に関して言えば、選択肢が多い人ほど器用貧乏になります。何でもできるは、何に集中したらよいか分からないと同じ意味だからです。そんな気持ちで仕事に取り組んでも、すべてが中途半端なレベルで終わる可能性は大です。

 やはり、自分の強い意志をもって、「私にはこれしかない!これをとことん磨いて日本一になる!」という人のほうが成果を上げるものです。

 しかしもし進路を判断するとき、どうしても自分では決められないと思ったら、迷うことなく信頼できる第三者に相談しましょう。特に若い人はそうした迷いがあって当然です。その迷いを払しょくするのが、私のような年寄の仕事だと思っています。

 すべての物事において、必ず選択肢は絞り込みましょう。決してその多さに惑わされることなく、自分を最大限に生かす道を選んでください!

048-688-3388

社長ブログ新着記事

社員ブログ新着記事