森羅万象から学ぶ羅針盤「長所を生かす」
2020.12.21
森羅万象から学ぶ羅針盤「長所を生かす」
「自分のことは、自分が一番知らない」とは、よく言われる言葉です。
これは、主に、欠点を指摘するときに使われますが、人間は、短所と同様に、
長所や、置かれている環境が良いことについても、意外に気が付かないもので
す。
しかし、自分の恵まれた点に気付かないのは、とても不幸なことです。
それでも、第三者から適切な指摘を受けるなど、なんらかのきっかけで、自分
の長所に気付き、置かれている環境も良いものであると知ることがあります。
それは、まさに、大いなるチャンスが巡ってきたと思って良いでしょう。
そうしたら、それを最大限に生かすためのチャレンジをしましょう。
その際も、最初から「無理だ」などと言ったり、第一印象で物事を判断したり
するのは止めましょう。せっかく気付いた自分の長所を生かすチャンスが、ど
んどん小さくなってしまいます。
そのためには、その目標設定は、自分が乗り越えられるかどうか、ギリギリの
ラインで定め、クリアしたら、次の目標へと進んでいくのです。
もちろん、チャレンジは、すぐに取り掛かりましょう。それができないのは、
ただ単に、怠けているだけなのです。
また、チャンスを有効に生かすため、自分自身に対するコミットメントとし
て、期限を切って物事に臨みましょう。
さらに、たくさんの人に会い、より多く学びましょう。
そうして、常に新しい発見を得るようにするのです。
一番大事なことは、自分を信じることです。「自分ならやれる」「自分ならでき
る」と、呪文のように唱えることを忘れないでください。そうすれば、必ず、長
所を生かすことに成功するでしょう。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「小さな幸福の積み重ねこそ真の幸福」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「心の中まで制していない」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「反省は道徳の基本」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「お金を使うから雇用が生まれる」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「お金を使うから雇用が生まれる」