第21回クリーン運動~自己責任~
2018.10.31
日中は秋晴れが続いていて、寒暖差も大きくなって
おりますので、風邪を引かないように
体調管理をしっかりしていきましょう!!!!

埼玉県さいたま市見沼区中川付近、第二産業道路沿いのゴミ拾いを行いました。
-
①

-
②

-
③

-
④

第21回クリーン運動~レポート~
更新が遅くなってしまいましたが、クリーン運動を実施しました!
本日はHalloween(ハロウィン)です!
週末は渋谷で大変残念な騒動がありましたね。
昔からバレンタインやクリスマスなどのイベントほど
身近に感じていなかったと思いますが、
ハロウィンイベントの経済効果は
平成28年に初めてバレンタイン関連の経済効果を抜くなど
市場の拡大がまだまだ期待されています、、、
しかし今回の渋谷のニュースで、
本来のハロウィンの由来をもっと若い方に知って頂きたいと思いました。
軽トラックが群衆にひっくり返されたり、
放置された酒の瓶、空き缶など様々なゴミが
渋谷センター街に捨てられていました。
渋谷駅周辺は近年、大規模な再開発事業、
新たな街づくりが進んでいるのなか、
無責任な人達の行動を見るととても残念です!
ゴミは「自己責任」でゴミ箱に捨てれば
ゴミ拾いをする人もいなくなるのですが、、、
無責任の人が一人でも多く自立して頂けるように願います。
そして地域に「笑顔が咲き続ける」ように
これからも継続して行っていきます!!

その時にブログを更新させて頂きます!
社長ブログ新着記事
-
【アテルイの魂と、現代を生きる誠のリーダーとしての気づき】 -
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人権というビジネス」 -
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人権というビジネス」 -
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「自分で自分を使いこなす」 -
【オール躍進メンバーへ届けたい、魂を揺さぶる言葉と思い ・人としての生き方を貫き、目標必達を実現】





