森羅万象から学ぶ人生羅針盤「」大望を実現する」
2021.03.15
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「」大望を実現する」
中国の歴史書『史記』のなかの有名な故事に、「燕雀安(いずく)んぞ鴻鵠の志を知らんや」があります。
ツバメやスズメのような小さな鳥には、コウノトリやハクチョウのような大きな鳥が考えている、スケールの大きなことは分からないということで、つまらない人には、立派な人の考え、目的が理解できないという意味です。
この言葉を、自分にあてはめて使うことには、注意が必要です。周りの人たちに対して、上から目線で、「俺の考えていることなど、しょせんお前らにはわかるまい」と言っているようなものだからです。
しかし、これは、人に贈る言葉としては、適切です。褒め言葉として受け取ってもらえるからです。
「君のような、器の大きな人の考えは、私のような凡人には理解できないが、必ずや、君は将来、大物になる」という意味に使えば、言葉を受け取る側も、まんざらでもないはずです。
同時に、この言葉は、自分の胸に刻み付けておくとよいと思います。大望を秘め、「俺は人とは違うんだ」という意気込みを持つことは、何事にもパワフルにチャレンジする動機の一つになるからです。
その秘めたる大望を実現するのは、言うまでもなく、人一倍の努力です。決してぶれない信念を持ち、何事にも根拠のある自信をもって臨むことです。
そして、極めて大事なのが、周りの理解・協力を得ることです。つまり、その大望をいっしょに叶えたいと思わせる人徳・人望が必要なのです。
それには、現実を見て、地に足のついた綿密な計画を立てなければなりません。 つまらない人の誇大妄想に付き合わされていると思われたら、誰も理解・協力してくれません。
まずは、自分を磨くことです。そのうえで、「この人についていこう」と思わせる力こそ、まさに大望を実現する鴻鵠の志の本質なのです。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「言葉を失うような出来栄え」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「成功してこそ決断」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「やましい心根の人とは距離を置く」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人間としての真の値打ち」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「夢は前だけにある」