森羅万象から学ぶ人生羅針盤「いつまでも未熟と心得る」
2024.08.14
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「いつまでも未熟と心得る」
ファストフードの代名詞として知られるマクドナルドを、現在のようにチェーン展開した実業家レイ・クロック氏は、「未熟なうちは成長する。成熟すれば、あとは衰えるだけだ」と述べています。
この言葉は実に分かりやすく、幅広く使える言葉でもあります。誰が見ても「あの人は名人級の実力者だ」と言われる人でも、本人が「いや、私はまだまだ未熟だ。死ぬまで修業しなければならない」と思っていると努力を止めませんので、いくらでも成長し続けます。
そして「自分にはまだ“伸びしろ”がある」という手応えを感じ取れれば、その努力に弾みがつくものです。
また、「もう歳を取った。あとは衰えるしかない」と思っても、筋トレをすることにより成長ホルモンを活性化させるのです。そうすることでお年寄りでも成長が可能となります。
しかし人間には寿命があるので、成長と老化のせめぎ合いが続き、最終的には老化が勝ってしまい天寿を全(まっと)うするのです。しかしそれでも、肉体に成長の余地がまだまだあると思うことで老化を遅らせることができます。
多くの先人・先哲は、「人間は死ぬまで勉強だ」と述べていますが、いつまでも未熟と心得ることで、努力することが苦にならなくなるものです。
それには常に周りを見ていることが重要です。自分よりも優秀な人が「成熟なんかしていない。まだまだ未熟だ!」と言って努力している姿を見ることができるからです。それを見て大いに奮起してください!
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「お金を使うから雇用が生まれる」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「お金を使うから雇用が生まれる」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「実践段階の心の問題」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「結論を先に、言葉は簡潔に、話は短く」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤前向きな「人生に意味は無い」