森羅万象から学ぶ人生羅針盤「決断は即実行することで証明される」
2025.03.30
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「決断は即実行することで証明される」
以前にもお話ししましたが、セミナーなどを受講して、大いにやる気になったのにも拘らず、会場を出たとたんに仲間と飲みに行ってしまう人は、決断を台無しにしていることに気付いていないでしょう。
そういう人は「よし。セミナーで習ったことを明日から実行しよう」と口では言いますが、明日になると「今日はちょっと忙しいから……」と言い訳します。そしてその翌日も同じことを繰り返し、結局周囲の人間も指摘するのがバカバカしくなって誰も言わなくなるのです。
そうなると、その人が受講したセミナーの意味はなんだったのでしょうか。ただの「いい話」を聞いただけです。もし実行するとしたら、又聞きであるにも拘らず、その内容を自慢げに第三者に吹聴するのが関の山でしょう。
しかしもしセミナー会場に、優秀な上司、企業トップがいっしょにいれば、「今習ったことはすぐ復習して明日から実行しなさい。復習は勤務時間外にやることになるので命令はできませんが、やるかやらないかはあなたが決めてください。『よし、やるぞ!』と決断しても、熱が冷め一切実行しなければ何の意味もありません。それを強く認識してください」とはっぱをかけるでしょう。
そうして実行し、もし問題点が発見されれば、全員で適切にPDCAサイクルを回せば良いのです。大袈裟なP(決断)をしても一切D(実行)しなければ、その後のCやAにたどり着くことはできません。
まずは決断したら即実行しましょう。そうしなければ決断したことが証明されないことを忘れないでください。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「神様はいてもいなくても不可解」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「読み書き中心の英語教育は正しい」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「学問をする人のあるべき姿」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤心の断捨離を強行する」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「凡人に相応しい努力を重ねる」