東京都・埼玉県で木材保存工事・防水工事・塗装工事等の住宅専門としての誇りと自信を胸に!

地域のホームドクター│株式会社躍進

施工実績 累計60,000
048-688-3388
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」
TOP > 社長ブログ > 森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」

2025.04.02

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」
 私の友人は、中学時代からお互いの実力が拮抗しているライバルがいたのです。中間・期末テストの合計得点で勝ったり負けたりを繰り返していたのですが、「いま考えてみると、お互い敗者復活戦の連続だったなあ」と言っていました。

 それというのは、まず高校受験で友人はライバルに負け、偏差値の低い高校に通うことになります。しかしその数年後、今度は友人の方が偏差値の高い大学に合格し、「敗者復活戦に勝った!」と思ったのです。

 ところが卒業時には、そのライバルは誰もが知る大手一流スポーツ用品メーカーに就職し、友人は某業界の30位に位置する会社に就職するのです。

 その後はお互い音信不通となり、どんな人生を歩んでいるか分かりませんが、「人生の敗者復活戦はいまだに続いているような気がする」としていました。

 この話を自分に置き換えてみると共感できることが多々あります。水泳選手として将来を嘱望されながらも、事件に巻き込まれて高校を中退し、そのご辛酸をなめることになります。

 しかし平成2年にピコイに入社し順風満帆に過ごせるかと思いきや、いろいろあって独立を余儀なくされ、現在の躍進を設立します。その後は順調に会社を成長させてきたのですが、2012年11月に脳内出血をおこし、2014年に肝臓がんが発見されます。

 それでも言語や右手に障害は残らなかったため経営者として機能することができ、肝臓がんも寛解し、3期前より次男・正行に代表取締役社長の座を譲りました。

 私もこうしてみると、人生は敗者復活戦の連続で、これからも続くでしょう。皆さんもそのことを肝に銘じ、負けても必ず再戦勝利してください。

048-688-3388

社長ブログ新着記事

社員ブログ新着記事