東京都・埼玉県で木材保存工事・防水工事・塗装工事等の住宅専門としての誇りと自信を胸に!

地域のホームドクター│株式会社躍進

施工実績 累計60,000
048-688-3388
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「共に成長し開花する」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「共に成長し開花する」
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「共に成長し開花する」
TOP > 社長ブログ > 森羅万象から学ぶ人生羅針盤「共に成長し開花する」

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「共に成長し開花する」

2025.09.10

森羅万象から学ぶ人生羅針盤「共に成長し開花する」

 よく「子供から教えられた」と口にする親がいますが、私もその1人です。なぜなら親は必ずしも完璧な人間ではなく、子供より長く生きそれなりに経験を積んでいる存在に過ぎないからです。

 子供は自分と同じ人間です。しかも自分の血を引いているにも拘らず、自分が思いもつかない言動に走ることがあります。その際、「あの子はこんなことを考えていたのか。私も親として勉強不足だ」と、子供によって親として成長させられるのです。

 そしてこれはビジネスシーンにも同様のことが言えます。先人先哲が異口同音に言う言葉の1つに、「自分が成長したければ、人に教える機会を得ることだ。なぜなら教えるためにとことん勉強しなければならず、それが本人の成長に一番効果的だからだ」があります。

 つまり、上司も部下に指導することで成長しているのです。同時に部下から気付きを与えられることもあります。しかも不思議なことに、どちらかと言えば優秀ではない部下のほうから気付かされることが多いようです。

 なぜなら優秀でない人ほど、命令されたことを正攻法で完遂することができないので、自己流で必死になって考えるからです。自己流ですからその手法は玉石混交ですが、「へえ~、そんなやり方があるのか」と驚かされることもあるわけです。

 そしてこれぞまさに「共育」の本質といえましょう。親子も上司・部下も、共に成長し素晴らしい人間として開花しようではありませんか!「教育➡共育」

048-688-3388

社長ブログ新着記事

社員ブログ新着記事