森羅万象から学ぶ人生羅針盤「自分に負けてAIを無視する」
2025.09.20
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「自分に負けてAIを無視する」
私が物心ついた時から様々なダイエット法が、出ては消え出ては消えを繰り返していました。それでも唯一長続きしているのは糖質ダイエットだけです。
しかしこれは糖尿病患者の治療法であってダイエットとは関係ないのです。そして、肉と蒸留酒はいくら摂取してもOKなどの条件のため、長続きしているのはいわゆるおじさんたちだけです。甘いもの、つまり糖質大好きな若い女性の間では長続きしていないようです。
そこで最近評判の知る人ぞ知る、最新にして最も効果的ダイエット法に生成AIダイエット法があります。つまり生成AIに問いかけてやりとりし、その日の食べるものを決めてもらうわけです。
例えば「今日の朝食、何がいい?」と生成AIに問いかけると、「冷蔵庫の中に何があるの?」と問いただされ、それに回答すると「ならば○○をおかずにつくってご飯はお茶碗1杯だけ」という指示を出してくれるのです。
それだけではありません。「近所のコンビニに売っているもので夕食を済ませたけれど何がいい?」と問えば、コンビニごとの商品の銘柄と価格まで表示し、最適な組み合わせを示してくれるのです。
しかし、生成AIが箸の上げ下ろしまでして面倒を見てくれているにも拘らず、その答えが気に入らないとそれを無視し、結局自分の好きなものばかりを摂取し、最終的には生成AIを利用しなくなってしまう人がいるのも実情です。
つまり自分に負けて生成AIを無視しているのです。こういう意志の弱い人は、必ず仕事にも自分に対して甘い部分を出し、問題を引き起こすと思って間違いないでしょう。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「克己心という武器」
-
「祈り」とは、感謝と覚悟の営み
-
本ものに出会う覚悟が、仕事を変える
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「自分の良いところは他人が決める」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「自分に負けてAIを無視する」