クリーン運動~街がキレイになると心もキレイになる~
2018.01.10
謹賀新年
本年も宜しくお願い申し上げます。

第二産業道路沿いのゴミ拾いを行いました。
街がキレイになるとみんなの心もキレイになる!
地元(さいたま市見沼区中川)で根ざして19年。
報恩感謝の想いから毎月、第二産業道路沿いのゴミ拾いと掃除を行います。

第1回クリーン運動
街路樹には沢山のペットボトルや缶などがポイ捨てされていました。
なかには、傘やスーパーの買い物かごまで、、、
万が一、強風の日に路上に転がって行ってしまったら、
事故になるかもしれません。想像するだけで「ゾッと」します。
約30分間で3袋いっぱいになりました。
まだ寒い日が続きますが、早朝にゴミ拾いをして身体も温まり清々しい出発が出来ました!!
そして、これからも社員で『継続』して行って参ります。
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「実践段階の心の問題」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「結論を先に、言葉は簡潔に、話は短く」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤前向きな「人生に意味は無い」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「「心がこもっていない写経は無意味」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「日々を集中して生きること」