第19回クリーン運動~小さいことの積み重ね~
2018.09.24

埼玉県さいたま市見沼区中川付近、第二産業道路沿いのゴミ拾いを行いました。
-
①
-
②
-
③
-
④
第19回クリーン運動~レポート~
9月も残り1週間です。
朝も明るくなる時間が遅くなってきて
肌寒さも感じるようになってきました。
10月に入ると、
平成30年も残すこと92日です。
毎年この時期になると反省と改善、
総括をしていく時期だと感じます。
私もまだまだ出来ていないことが
多々ありますが、、、
「やってみて後悔」するより
「やらなかった後悔」の差は大きいと思います。
やらなかったことが積み重なると
どうしても、一発勝負に賭けてみたり、
失敗するとすぐ諦めてしまい悪循環になります。
クリーン運動もそうですが、
少しずつの積み重ねが大切であり
年間で立てた目標を月・週・日に
落とし込んでいくことが
自己の成長に繋がると感じております。
クリーン運動を見て声をかけてくれる方もいます。
少しずつ地域の方と会う機会が増えているから
会社にお問合せも頂けるようになっていると思います。
地域に「笑顔が咲き続ける」ように
これからも継続して行っていきます!!

その時にブログを更新させて頂きます!
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「中小企業社員の自分力」
-
先人の知恵と現代の生き方
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「真の成績優秀者とは」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「努力して得た物にのみ価値がある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「睡眠不足を甘く見ない」