第23回クリーン運動~一日一善一改善~
2018.11.29
朝夜は寒くなり日が短くなってきましたね!!!
インフルエンザが流行る季節になってきましたがので
手洗いうがいと健康管理には気をつけましょう!!

埼玉県さいたま市見沼区中川付近、第二産業道路沿いのゴミ拾いを行いました。
-
①
-
②
-
③
-
④
第23回クリーン運動~レポート~
今回も街路樹や人が目につかないところに
様々なゴミを落ちていました。
前回同様に弊社の敷地ではありませんが
駐車場には空き缶、カードゲームの袋
たばこの吸い殻などが、、とても残念ですね。。。
年末に向けて大掃除をする方も多いと思いますが
私は最近、掃除機を新しく購入してから
毎日掃除機をかけるのが楽しみなのです!笑
一日少しずつ掃除と断捨離を進めております。
クリーン運動をすると
一日一日少しずつでいいから
良いことをしよう!一つずつ改善・解決していこう!
って毎回感じるのが不思議です。
何ごとも一つずつ一つずつ。が大切ですよね!
そして地域に「笑顔が咲き続ける」ように
これからも継続して行っていきます!!

その時にブログを更新させて頂きます!
社長ブログ新着記事
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「緊急案件にはスピードアップで対応」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」
-
63歳の誕生日に寄せて 〜私の「八つの観」〜
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「運を信じて感謝する」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤【「負けない戦」には2つある】