羽アリ大量発生中~シロアリ注意報~
2018.04.25
毎年4月下旬~5月上旬(ゴールデンウィーク前後)から
羽アリが大量に発生します!
今年も埼玉県全域・東京都・千葉県など、関東地域で
「羽アリがでました」とのお問合せを頂いております。
今年は例年より気温が急に上がり、
2018年4月21日・4月25日のように
雨上がりのジメジメした時に「羽アリが群飛」します!
羽アリは大量に発生しても2・3日で
収まる事が多いですが、収まった時点で
羽アリがいなくなった!と思っていたら危険です!
羽アリが群飛するのは
全体の3%ほどと言われており、
残りの97%のシロアリは、
巣に残っていて建物に被害を続けています。
羽アリを一度発見しましたら、
必ず点検する事をオススメします。
シロアリについて~プロが徹底解説~
施工手順や詳細はこちら

詳細はこちらから
シロアリ被害チェックシート

□家の中や周辺で、羽アリを見たことがある。
□ご近所でシロアリ工事をした。
□床がフワフワしたりきしんだりするところがある。
□新築時から5 年以上築年数が経っている。
□シロアリ工事をしてから5 年以上経っている。
□水漏れや雨漏れしている( 以前したことがある)
□外壁や基礎にひび割れなどがある。
□ご近所でシロアリ工事をした。
□床がフワフワしたりきしんだりするところがある。
□新築時から5 年以上築年数が経っている。
□シロアリ工事をしてから5 年以上経っている。
□水漏れや雨漏れしている( 以前したことがある)
□外壁や基礎にひび割れなどがある。
上記該当する場合は、お気軽にご相談ください!
社長ブログ新着記事
-
「能力の差はせいぜい5倍、意識の差は100倍も違う」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「似て非なるものはたくさんある」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「緊急案件にはスピードアップで対応」
-
森羅万象から学ぶ人生羅針盤「人生は敗者復活戦の連続」
-
63歳の誕生日に寄せて 〜私の「八つの観」〜